観光立国応援団

日本の魅力発信×アジアからの誘客

沖縄 古宇利島プロジェクト

サンゴ礁に囲まれ、
誰もが心を奪われる自然豊かな島。

ご挨拶

当社は、日本が持っている素晴らしいコンテンツ価値を最大化し、アジアとの懸け橋となるべく事業に取り組んで参ります。 日本とアジアの点と点を線へ、線から面へ展開し継続的に双方の利益と発展に寄与してまいります。 インバウンド事業にとどまらず、企業設立、事業買収などM&Aを含めたアジア企業の日本への投資業務も展開致します。

株式会社アジアネット   代表取締役社長
      小笠原   俊幸

インバウンド・
コンサルティング

日本からアジアへ、アジアから日本へ

弊社は、観光庁はじめ地方運輸局、観光協会等各種団体との連携事業や、地方自治体、JR及び私鉄、ホテルなどの宿泊事業者様、商業施設様への企画提案を行っております。それぞれの最適化された企画により、観光客誘致・送客事業を行い、継続的発展に貢献いたします。

マーケティング・M&A

中国・台湾企業の日本への事業進出、企業買収、業務提携、調査業務、マーケティング

PR & SP

日本企業及び地方自治体の中国、台湾、ベトナム、タイの現地でのPR&SP企画

旅行造成&チャーター誘致

テーマ別旅行(サイクル・ゴルフ・メディカル、ウエディングなど)の造成及びチャーター誘致

沖縄   古宇利島プロジェクト

サンゴ礁に囲まれ、
誰もが心を奪われる自然豊かな島。

1,960mの古宇利大橋を渡ると、今帰仁の歴史につづられた恋の島・古宇利島が現れます。 サンゴ礁に囲まれ、大海原から昇る朝日、沈みゆく夕日に誰もが心を奪われる自然豊かな島です。 JALのCMで有名になった「ハートロック」。そこからわずか100mの海沿いの地が、古宇利島プロジェクトの場所となります。この素晴らしい自然の恵みを生かしてここでしか体験できないコンテンツ作りを進めていきます。 約1,500坪のキャンバスに、新たな出会いと、新しい道が出来ますように…。 【所在地】
沖縄県国頭郡今帰仁村字古宇利流し原2325番地

会社概要

本社郵便番号
150-8512
本社所在地
東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー15階
本社電話番号
03-5456-5599
本社FAX
03-5456-5511
設立年月日
2013年(平成25年)8月23日
資本金
1,600万円
代表者
小笠原 俊幸
法人番号
4011001096452
取引先銀行
三井住友銀行 渋谷駅前支店
法律顧問 
照屋兼一法律事務所

代表者   小笠原俊幸    略歴

  • 1981年
    株式会社マイナビ入社
    海外事業部配属 イギリス・ロンドン駐在後、中国室
  • 1991年
    出版事業部副事業部長
  • 1994年
    横浜支社長
  • 1996年
    転職情報事業部長
  • 2000年
    社長室広報部長兼テレマーケティング事業部長
  • 2003年
    株式会社マイナビサポート取締役営業本部長 兼マイナビ社長室広報部長
    「毎日学術フォーラム」の設立、世界遺産検定・世界遺産アカデミーの事業設立
  • 2006年
    株式会社東京地図出版 代表取締役社長
  • 2011年
    株式会社マイナビ 執行役員
    アジア事業室、トラベル情報事業担当、インバウンド事業担当
  • 2014年
    10月退社